-
スタッフブログ
人生100年時代の真実
信栄商事の谷野です。 今日は人生100年時代の真実と題し、チョット真面目なお話をさせていただきます。 […] -
スタッフブログ
ボランティア
信栄商事の髙橋です。今年で62歳になります。次の世代へ少しでも良い環境を残したいと思い、社会貢献(と […] -
スタッフブログ
京都へ、いこう2。
信栄商事の安井です。 娘が京都にいるので、春の京都を楽しんできました。 桜にはまだ少し早く色々なお店 […] -
スタッフブログ
生産者さんが見える贅沢な食事
信栄商事の小淵です。 先日伺った高崎市下室田町の古民家カフェ『七五三』。店内は今の時期こたつがあり […] -
スタッフブログ
僕のオートバイ
信栄商事の紺野です。 前回は僕の愛車カワサキ650RSW3を知った経緯をお話ししました。しかしそ […] -
スタッフブログ
サッカー観戦
信栄商事の沖野です。 子ども達がサッカーをやっていたことから、我が家の休日の過ごし方の一つはサッカー […] -
スタッフブログ
白鳥
信栄商事の原田です。私の冬の楽しみの一つに白鳥の飛来があります。約10年くらい前に高崎市の鏑川で白鳥 […] -
スタッフブログ
車検受検期間が前倒しされます!
信栄商事の関澤です。 2025年4月から「車検制度」に大きな変化が訪れます。今回の車検制度の変更にお […] -
スタッフブログ
健康は一日にしてならず
信栄商事株式会社の二ノ宮です。 年初に会社の朝礼で、今年の目標は、『とにもかくにも健康でいること』と […] -
スタッフブログ
コートの上にも15年
信栄商事株式会社の御堂です。 私は中学生の時から続けている事があります!それはテニス🎾です!何でも飽 […]