京都へ、いこう2。

信栄商事の安井です。

娘が京都にいるので、春の京都を楽しんできました。

桜にはまだ少し早く色々なお店を訪れました。

中でも印象に残ったのが、「十二段屋」という和食のお店です。

ご飯・赤だしの味噌汁・お魚・だし巻き卵・お漬物がセットになっている定食です。

まずはお味噌汁を一口。うーん だしが効いた深いお味。お漬物は7種類ほどあり1つ1つが繊細なお味。だし巻き卵はだしがこれでもかというほど効いていてふっわふわ。魚はとっろとろ。白米はつやつやでほっくほく。

締めには残しておいたお漬物をご飯に乗せてほうじ茶をたーっぷりかけてお茶漬けに。京都でしか味わえない最高の定食でした。改めて日本食の素晴らしさを感じる事ができました。

京都へ、いこう3。は12月の紅葉シーズンにお伝えできればなと思っております。